森の学び舎 スタッフの1日
「森の学び舎のとある一日 冬編」
動画で紹介
2021/01/11

見上げる空は蒼く美しく、川面は大海のように穏やかで、緊急事態宣言下だという事を忘れさせてくれます。今年の学び舎は、農林業を通じて多くの皆様に安らぎを渡せる存在になりたいと思うのです。春はもうすぐ、溢れる笑顔で桜を見に行く日が来ると信じています。
2021/01/01

皆様、明けましておめでとうございます。昨年はコロナ禍により予想もできない事の連続でした。今年も感染者数が増え続ける中での年明けですが、明けない夜は無いと信じております。学び舎は、感染防止に努めて今やれる事を考えて進んでいきますので、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。そして、日々皆様のご健康を心から祈っております。
「森の学び舎のとある一日」
動画で紹介
森の学び舎は、山梨県から日本を農林業大国にする活動を始めた大人の林間学校です。
峡南地区の作物に合わせて、収穫までの農業体験を必修科目とし食材の大切さを学びます。
林業への道は、「みのぶ自然の里」で使う蒔を割る体験から、順次木材への知識を深めていきます。
また「日蓮宗総本山身延山久遠寺共栄部」のご協力を頂きながら、自分と向き合うことも
大事にし、これら体験を通じて農林業の発展に関わっていく人を増やしていきたいと考えています。